20日 2月 2025
こんにちは。松山です! 気温がまだ低いとはいえ、暖かな太陽の光が差す季節になってきました。 今回は、ひな祭り製作の本店の展示が完了したので ご報告させて頂きます! 今回の製作では、児童の作品だけではなく、 壁面製作も児童に作っていただきました! 普段の色塗りや両面テープで貼り付けるのとは違い...
06日 2月 2025
こんにちは。松山です! 立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。 その中でBridgeでは、3月に向けて ひな祭りの製作が開始しました! 児童に今回の製作物を見せると、 「かわいい!」「早く作りたい!」 と絶賛してくれ、たいへん嬉しく思います。 製作活動の初日に取り組んでくれた児童の作品を いくつか写真で紹介させていただきます。...
27日 1月 2025
こんにちは、松山です!冬の寒さが一層厳しくなってきました。 その中でBridge南田辺店では、節分の展示が完了したので ブログにてご報告させていただきます! 真っ白な壁から児童や指導員の製作物でいっぱいになり、 南田辺店に来た児童も嬉しそうに壁面を見て 「あ!鬼さんだ!私のどれかな?」 「あれは鬼のパンツだ!」など...
22日 1月 2025
こんにちは、松山です!一年で最も寒い時期になりました。 今回は一足早く、本店の展示が完了したので、ブログにてご報告させて頂きます。...
20日 1月 2025
こんにちは、松山です!1月もいよいよ終わりに近づき、冬の寒さが一際身に染みる頃になりました。 今回は3月3日に控えている『ひな祭り』の製作準備が始まったので、ご報告させていただきます!...
14日 1月 2025
こんにちは、松山です!年末年始が過ぎ、日常生活が始まりました。 Bridgeでは、新年初の製作が今週から始まりました! 新しい年になったという事で制作活動も少しずつ変化をつけていきたいと思い、構想を練っている今日この頃です。 今回の製作は、利用表や前のブログにもあったように節分の日に向けての製作活動になります。...
11日 1月 2025
こんにちは、お久しぶりです。奥永です! 本年も宜しくお願い致します。 先日、皆で阿倍野防災センターへ行きました。 今回はこのようなプログラムでした! ・タスカルシアター ・減災を学ぶ ・がれきの街(余震体験) ・震度7体験 ・振り返り学習 自分の身を守る為、地震や火事のことを学びに行きました。映像でも、すごく心が苦しくなりました。...
06日 1月 2025
明けましておめでとうございます。本年もブログを更新してまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 こんにちは、松山です!厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は…来月に迫った節分の製作準備中の写真をゲットしたのでご報告します!...
19日 12月 2024
こんにちは、松山です!ついにクリスマス製作最後のブログ更新となりました。 前回の予告通り、南田辺店のクリスマス展示が完了しました!!...
16日 12月 2024
こんにちは、松山です!いよいよクリスマスが間近に迫ってきました。 Bridgeではこの度、クリスマスを迎える準備が完了しました!...

さらに表示する